HOME > GALLERY 一翆堂

小町通りの中ほどにある、大きなガラス張りが目印の明るいギャラリーです。
絵画、工芸、彫刻、染織、写真等を展示しております。ぜひお立ち寄りください。

企画展のおしらせ

2025年04月23日~2025年05月29日

11時~16時30分 日曜定休のほか不定休あり

[企画展]草野啓利 初夏の吹きガラス展

初夏へとうつろいゆく季節。陽射しが強さを増し、ガラスを美しく見せてくれます。
皿や鉢、花入など、夏にぴったりの器を展示いたします。
鎌倉にお出かけの際にはどうぞお立ち寄りください。
草野啓利

2025年04月17日~2025年04月21日

10時~18時(最終日~17時)

[一般展]瞬間(いま)を楽しめ。遠藤英明と鎌倉山遊木民

木漆工作家 遠藤英明のもとに集う「鎌倉山遊木民」、木に遊び、漆に遊ぶ仲間たちです。
この会は、モノづくりの新しい学びの形の提案でもあります。
個性ゆたかなメンバーたちが、自由に発想し、今作りたいものを作りました。
春の鎌倉、ぜひともお立ち寄りください。 
鎌倉山遊木民


2025年02月24日~2025年03月22日

11時~16時30分(初日13時~) 日曜定休のほか不定休あり

[企画展]神戸勝史 個展 夢幻-mugen-

生まれ育った鎌倉で個展を開催させていただけて、とても嬉しく思っております。 
私が描いている日本画には、岩絵具や箔などの素材に強い魅力があります。その物質的な魅力を生かしながら、琳派のような装飾性を画面に取り入れて表現したいと考えています。また、これまで取材したさまざまな国の宗教壁画の世界観に感銘を受けて、神獣や動植物をテーマとしながら自分なりの理想郷を描いています。
作品の中の物語を自由に楽しんでいただけたら幸いです。
神戸勝史


2025年02月01日~2025年02月09日

11時~18時

[企画展]高谷映子 佐藤香織 コスチュームジュエリー展

2人のデザイナーが自ら制作するコスチュームジュエリーをご紹介いたします。
私たちがヨーロッパの蚤の市で出逢ったヴィンテージのビーズやボタンなど、
さまざまな素材を贅沢に使った独自の世界観をお楽しみください。

パリの小さなアクセサリーショップを覗いたような、
ワクワク感を感じていただけましたら幸いです。
                                                      高谷映子
                                    佐藤香織


2024年11月25日~2025年01月11日

11時~16時30分 日曜定休のほか不定休あり

[企画展]五光窯 魅惑の彩磁器Ⅳ展-藤本岳英・江里子‐

秋が深まり年末年始が近くなり、町中には温かみのある紅色が目につくようになりますね。ハレの色合い辰砂の紅色の器は、クリスマスからお正月そしてバレンタインやお雛様のシーンにも活躍してくれます。
また、2025年は干支「巳」の年。知恵深く粘り強く財運の守り神ともされる蛇をあしらった器もご用意しました。
そのほかには、「馬九行久(うまくいく)」の絵付けや、極薄手「卵殻手」に絵付けした金彩や窯変など、五光窯は多彩な器を造り出しています。
彩り豊かな磁器の世界をどうぞお楽しみください。
十三代平戸藤祥五光窯
藤本岳英・江里子

過去の企画展一覧(PDFデータ)

GALLERY 一翆堂

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2丁目8番地35号
TEL&FAX: 0467-22-3769
※展覧会日のみ、開廊しています。

地図を見る